を集めたくなるシーズンです
基本会社で使うものは会社支給されますので正直なくてもこまりません。
鞄ぐらいでしょうか?
でもSEとして自分が買ってきたものをアフィカスとしてアップしてみます。
基本ノートパソコンやリモートがあるので紙で残すことは少なかったですが最低限のものは買っていました。。いまなら経費だよなー。
まぁ会社支給をいやがって買ってたのでしかたありません。
コクヨ ノートカバー 手帳 システミック リングノート対応 黒 A5 B罫 50枚 ノ-685B-D
- 出版社/メーカー: コクヨ(KOKUYO)
- 発売日: 2010/10/25
- メディア: オフィス用品
- 購入: 5人 クリック: 73回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
廃盤になって進化していましたが、この類似のものを今でもつかっています。
ノートと、メモを一体化でき、最悪顧客などにわたすこともでき、スマホにも取り込める逸品。
自分は手帳は全てOutlookで管理して必要分だけ印刷派だったのでこれで十分だったのです。
かってくれよーっていったらフツーのノートで我慢しなさいと言われた記憶があります。
パイロット 消せるボールペン フリクションボールノック 0.5 10色 LFBK-230EF-10C
- 出版社/メーカー: PILOT
- 発売日: 2015/03/28
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
本当はいけないのでしょうが、消せるボールペンは3色必ずもっていました、赤青黒 最後緑も追加されていました、今はカラフルですね。
正式文章にはつかえませんが、シャーペンや鉛筆で書いていると変な目で見る人もいる顧客もいたので持っていました。
これも会社支給はされませんでした。
JuneMille 薄い 名刺入れ 2way 薄型 ステンレス ハード スタイリッシュ 名刺 JM-07 (ライン 02)
- 出版社/メーカー: JuneMille
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
名刺入れもクッソしょぼいやつは支給されるというか箱のままつかってるやつもいましたが、自分はメタルの名刺入れを使っていました。上記と同じものではありませんが。
理由は、傷も味だとおもっていたのと皮だとなか営業っぽいというただの偏見でメタルケースにしていました。
ポストイット 付箋 ジョーブ 見出し 44x6mm 20枚x9色 680MSH
- 出版社/メーカー: 3M(スリーエム)
- メディア: オフィス用品
- 購入: 4人 クリック: 62回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
付箋はほぼほぼ支給でしたが、薄いやつ、ノートにはさめるやつは買っていました。いまでは100均でかえそうなものです。
大抵支給されるのは
ポストイット 付箋 ノート 超徳用 75x75mm 450枚 パステル CP-33SE
- 出版社/メーカー: 3M(スリーエム)
- メディア: オフィス用品
- 購入: 3人 クリック: 93回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
などのかさばるやつでしたから、、、
あとはなんだろなー
鉛筆、シャーペン、消しゴム、筆箱(100均の)をつかってましたね、、
支給品だと取られたりすぐなくなるんですよ、同じものですから。
逆に普通のボールペンだけは支給品を使っていました。
もう文具をガッツリサラリーマンが買う時代も終わってしまった気がします。
支給されないブラック企業でない限り。
付箋とかで個性出したい人はべつですよ。
たまにかりにこられたのは学生時代からつかっていて、いまでもある
普通のパンチ穴開けとちがって手帳用に穴があけられます。サイズも変えられるので重宝しています。最近めっきりつかわなくなりましたね。手帳嫌いだし。
印刷物をまとめて手帳にはさんでおき、資料化するためのものでした。
逆に買って失敗したのは
コクヨ ホチキス 穴があかない針なしステープラー ハリナックスプレス 白 SLN-MPH105W
- 出版社/メーカー: コクヨ(KOKUYO)
- 発売日: 2014/10/22
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログ (8件) を見る
とかですかね、いちいちはずして捨てるのがめんどくさいときに買ったのですが、使い勝手がわるくてお蔵入りしました。
最近仕事ではありませんが
Tindon モバイルバッテリー 10000mah 大容量 最小最軽量 薄型 コンパクト 2入力ポート /2USB出力ポート搭載 携帯充電器 持ち運び充電器 急速充電 各種スマホ対応(ブラック)
- 出版社/メーカー: Tindon
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
この辺は最後のほう鞄に常備してますね。TypeCとMicroが混在しているのが悩ましい。TypeCはつい最近から。
車内ではUSBはキーボードマウス以外使ってはいけない環境だったので基本自宅充電の緊急用でした。
あとこれは人によるとおもうのですが、定期とは別にスイカかパスモを携帯しておくと便利だと思います。
自分は普段使い用と万が一用を別にしてました、現金でいいじゃないか、、ってなるのですが、関東で生活していると切符買うのに時間かかるときがあります。
時間が無い時に限って忘れるんですよ。年1回あるかないかですけど。
自宅or仕事範囲の往復分だけ入れたものを普段持ちのカバンに必ず入れていました。
今だとスマホで代用できるかもしれませんが、会社支給でクレカ連動してたりすると後日清算がめんどくさいので自腹覚悟時です。
これは田舎では全く役立たずのものですね( ´艸`)、基本バイクや車には生活圏から家に帰れる分だけのガソリン代はダッシュボード等にいれていますが微々たるものです。バイクなら500円玉あれば大抵帰れます。
まとめ
自分は男なのでカラフルなファンシーなものはつかうことはなかったので支給品で基本ことたりていましたが、ノートとペン(ボールペン以外)だけはこだわっていましたね。