元SEの車・バイクネタ&毒吐き日記、時々仮想通貨

元SEが愚痴ってるだけの日記を記載しています。

【元SE】【愚痴】そろそろ今年の新人採用が動き始めるころか

ツイッターに話題がいくつかあがってました

なので個人的な意見をいくつか書いてみます。

個人的な偏見の塊ですので、参考にして受からなかったとかそういうのはやめてね

 

大企業に面接・中小企業いくのか中小に行くのか

で同じ対応してる人がいるようですがそれは間違ってると思います。

大企業の人事は人の中身なんてはっきり言って、見切って採用してるわけではありません、最低限の学歴とその会社の風土にあった礼儀がなっているかどうかをみてるだけです。

なので極端に奇抜なことをやるとたぶん落ちます。だってノルマ何十、何百人って人をえらんでいくわけですからね、無難な人から選んでいきます。*1

 

中小は違います。はっきりいって大企業と同じ対応してたら落とされます。その人個人が使えるかどうかをちゃんと見ています。総務や人事が担当していない、社長や現場責任者が面接対応しているところほどその傾向は強いです。

年数人しかとらない会社だと面接後、法に引っかからない程度に自ら身辺調査する経営者さんもいました。

 

偉そうなこと言っていますが、自分は超氷河期世代ですが1発合格でその後お世話になったところは履歴書すらだしていません。その経験から、新卒で大企業を目指しているなら、最低限の常識さえもっていればあとは企業側がさいころ振ってるとおもったほうがいいです。自分は運がよかっただけです。

運です運、正直どうしようもありません。

 

やりたいことが本当にあって中小目指している人はその会社のHPや実際訪れてみて普段の雰囲気を外からでも眺めてみるのがいいと思います。出入りしてる人たちのなりだけでもわかることはいっぱいあります。

それでも入りたいなら必死で調べて入る努力をすべきです。でも相手がそれを理解してくれるかは別ですけど。

 

自分が入社したら会社にこんな利益をもたらします

とかこんな事できますとかなんかそういうことを言わされるよう指導されると

新人からきいたことがあります。*2

よっぽど特殊な経歴がない限り会社側(特に大手)は期待していません。

その会社に入って働いてもない人間が本当に成果出せるかなんてのはわかりません。

逆に育てた時ちゃんとついてきてくれるかをみてるはずです。(人事部の一部の人が言ってました)

最近は研修中に辞めていく人も多くなった。自分には合わないと。。。お前は会社に利益をもたらすとか言ってたんじゃないのか

といってなげていたまた。

 

じゃぁどうしたらいいんだよ

その会社にあわせた対応するしかないんだよ。何社も受けるんだから無理だよって言ってる人はもう、どこかに入ることが目的でそこで仕事することが目的じゃないので積極的に取ってくれるわけがないです。

自分がやりたいことと会社がやりたいこと(その時の事情)が一致したら入れるだけです。

将来御社で(ふわっとした)こういうことをやりたい(できる可能性がある)と思ってるから御社受けました。

これだけで相手は判断してると思います。個人的感想ですよ。

御社でこういう事(具体的事例)をやってるから私もやりたいので受けました的な発言

これは大手だとはねられるとおもいます。だってそれできないなら辞めるんでしょ?

って、、、実際、

こんなことやるためにこの会社入ったわけじゃない

と下積みを嫌がる新人何人も見てきました。

せっかくそ希望のラインに乗ってるのに自分から降りようとしてます。

いきなり花形の仕事できるだけのスキルあればいいですけどできない人ほど言います。

というかなんでもできる人じゃないと大抵目標としてる仕事はできません。

 

中途採用の場合

脱線しますが、人脈、一緒に働いてて誘ってくれる人、結構客のえらいさんがいる現場にいるとヘッドハンディングしてる人される人みてきました。自分も若い頃何度か誘われましたが大抵蹴りました

自分はこういうこと(将来も含めて)やりたいからこの会社にいるんだ

っていったら

そりゃそうだよねー、うちだとこれ(業種)しかできないもんねー

気がかわったら声かけて、いつでも採用するから

って感じでした。

たぶん誘われてそっちがいいっていう人は行ったら成功するのでしょう。

※実際一回だけこの仕事なら将来も続けてもいいかなっておもう誘いありました。

相手は、こういう仕事が出来る人、対応できる人を見極めてヘッドハンティングしてきます。

逆にヘッドハンティングされてきた人は半々かなー、現場にきてみると鼻おられるタイプと、本気ですごい人のどっちかです。本気ですごい人が来ることもあったのでそういう人はどこでも行けるんだろうなって思います。

 

そんな誘われる機会なんてねーよって大抵いわれそうですが、中途でいくんだから経験を活かせる場所であることを示すか、もしくは新人として頑張れる場所であることを言うべきかなとおもいます。

何度か、新天地へ転職でなやんでてこんな収入な場所は無理だよ、、って言ってた人いますが、新天地で何年も経験した人と同じ給料もらえると思ってる方にびっくりします。

 

就職ってなんだろう

現在の日本の悪しき部分でもあるんでしょうけど生活のために就職する人が多いと思っています。

だったらうちでなくていいじゃん、ハイ、ダメー

っていうケースが多いんじゃないかなー

なにをやりたいのか、将来自分が目指す場所はどこか?を明確にしてる人はたぶんすんなり就職活動なんておわるとおもいます。

というかもっと明確なら自分で会社作ろうとしますしね。

 

事務とか少し時間をかけたら誰でもできる仕事と思われる仕事は派遣と比べられる悲しい世界です。だって、いつでも切れる(契約期間終了とともに)人と同じならその人のほうが安いんだもん。

 

まとめ

就職活動は相手がいることなので自分を全面に押し出して都合のいいことをならべても意味がありません。

特に大手人事担当になればなるほど同じことを回答されてうんざりしてるはずです。

なので自分なりの意志で選んでることをアピールできる事、相手の質問に対し機械的ではなく柔軟に対応できるようにしましょう。

※某採用担当はとある質問をして同じ回答(学校やコンサルが教える機械的な優等生回答)をしたらその時点で即NGって言ってました。

 

とはいえ、会社によるので自分に合う会社を余裕をもってさがしてればみつかるとおもいます。機械的な回答できる人を選ぶ会社もありますからね。

 

今だから言えることですが、もし自分が新卒で受けに行くなら、社会人失格と言われない程度にラフな状態で、受け答えも相手が望む望まない関係なく持論を端的に述べるだけににすると思います。御社がそれでも自分をとってくれるなら入るよぐらいで。

ただこれはリスキーですし一歩間違うと社会的にも抹殺されます。人事情報って意外と・・・なんですよ。

*1:後で言ってることと違うじゃないかと思われるかもしれませんが普通はそうです。

*2:自分がいた学校は学生放任主義だったので面接指導とかもなにもなかったですが