元SEの車・バイクネタ&毒吐き日記、時々仮想通貨

元SEが愚痴ってるだけの日記を記載しています。

【日記】家庭菜園の拡張

を少し実施しました

横3mの家庭菜園を80cmぐらい伸ばしたので実質3mの畝1つ分です。

これだけで植える作物が少しばかり増えるといいなーという感じです

実質仕切りのブロック代しかかかってないので500円もお金かけていません。

 

 

夏はなんでも育つ

というアホな考え方もあるので、とりあえずプランターに植わっていたものを移植しました。プランターではちょっときびしそうだったので・・・

で、空いたプランターには、小松菜の種を植えてみました。ラディッシュやカブなんかの種もあまってるのでうえてもよかったのですが、あまり個人的に出来ても食べないんですよね、、、

来年もう少し大きい畑にする場合は大根が植わるぐらいの深さをちゃんと耕した畝で育てたいとおもっていますがいつになることやら。。。

場所はあるんですけどね。

 

トマトはもう永久ループ中

トマトは、畑を作っている間から、落ちた実からこぼれた種から発芽して実をつける状態になっていて、たくさん芽がでるのでお裾分けしてるぐらいです。

今年も現時点で毎日1人分には十分な実が赤かったり黄色かったりしながらなってくれています。草むしりと剪定がんばらないとまたジャングルになる。

 

 

ある程度ローテーション

したいし、保存食も作りたい。一番作りやすくて保存しやすそうなのが大根なんですよねー個人的に。乾燥機持っているので漬物とかにしたら冬場のごはんのお供は買わなくて済みそうなので(;'∀')人参は甘い野菜嫌いな自分には向いていません。

ってことでやっぱりすぐできる葉物を育てるのが現状一番良いかなーと判断しています。

生ってれば取って食えばいいわけですから(;'∀')、虫が喰うのとどっちが早いか勝負!

昔オクラを試しにつくったときは大きくなりすぎて固くなってしまったのでリベンジもしたいですね。

 

仕事ではない

農業を本格的にする気はなく家庭菜園なのでネギやニラみたいにほっとけばいくらでもでてくる野菜たちでもいいんですよね、大きなネギはネギ坊主がもうできて食用には現在むかない状態になってしまっていますが(;'∀')

なんでこんなことしているかというと、庭が無駄に広い事、本当に災害や世界情勢が穏やかでなくなったとき、いきなりどうこうしろっていわれても無理じゃないですか。

なので趣味レベルでなにかつくっていれば、多少なりとも栄養が取れる状態になります。

海も近いので釣りしろよって言われるかもしれませんけど。(一応道具は一式あります)

がまずは農業です、ITから少しはなれて一次産業へのあこがれを趣味化したいんです。

 

野菜だより 2019年 07 月号 [雑誌]

野菜だより 2019年 07 月号 [雑誌]

 

 

まとめ

のんびり失敗しながらでも、なにか食べるものを作って少しでも家計(健康?)のたしになればいいなとおもっています。

キャベツとかちょっと気候的にむずかしそうですが、そのうちチャレンジしてみたいですね。

サツマイモは一度チャレンジしましたが、小さすぎて_| ̄|○だったのでもう少し畑を広げたら再チャレンジですね。がんばろ!

深夜の駄文でした。

 

【2018年産 新物 熟成40日以上】 思わず笑顔になる甘さの紅はるか(さつまいも)M?Lサイズ混3kg 鹿児島県産

【2018年産 新物 熟成40日以上】 思わず笑顔になる甘さの紅はるか(さつまいも)M?Lサイズ混3kg 鹿児島県産

 

 

【愚痴日記】サービスセンターのオペレーターってただの伝言屋さん?

と思わせられる出来事が

ありまして。。。。技術的ですがサポートセンター立ち上げにも参加してた私にとってはなんじゃそりゃっていう対応をしてくれました。

 

宅配業者だったのですが、

人手不足?それとも低賃金化?社員教育不足?

まぁそれにしろ会社の品質低下は免れませんな・・・。

サポセンはキチ〇イ電話も多いので何とも言えない部分もあるんですけどね。

 

先にいっておきますが、受け取れる時間指定しているんだから1分でも遅れるな!みたいなクレームするきは毛頭ありません。正当な理由がある(交通渋滞もそのひとつ)場合は自分は寛容です。

 

 

某宅配会社だったのですが

最近は追跡が当たり前になってるじゃないですか、でトラブルがあったようで通知がきたのでどうなっているのかサポートセンターに連絡してみました。

そのままでも届く可能性もあるので指定時間ぎりぎりに電話してみました。

イメージとしては、

東京から送った品を鹿児島で受け取ろうとしたら、東京のセンターでトラブル発生しています。*1

っていうような状態でした。

で、

サポートセンターに東京でトラブル中の荷物どうなってるんですか?別に急がないですが在宅中に来てもらえるよう時間指定しているのですが来ますか?来ないなら再指定可能な日をおしえてください。何度も来るの現場も大変でしょうから。

といったところ、トラブルが起きている事は確認しましたが詳細確認後折り変えしします。

とのこと

 

しばしまつと、、、いつもの配達してくれるあんちゃんから、、

あんちゃん:連絡してくれたみたいなんだけど、今日荷物ついてないから無理です。すみません。到着したら届けますのでしばしお待ちを!。

俺:なんで来てないの?いつ頃くるかもわからない?

あんちゃん:いやー原因教えてくれないのでわからんです。

俺:何度も来てもらうの大変だとおもうので再配達可能な日おしえてもらえませんか?

あんちゃん:いつくるかもわからんので、届けられる状態になったら行きます。そして再配達でもいいのでこちらの都合で一度送らせてもらいます。

俺:忙しいのにすみません。よろしくお願いします。

 

ってオイ、トラブル内容確認じゃないのかよ

 

サポセンに今度はクレーム電話する

俺:さっき荷物事故ってるて電話したんだけど、なぜか現場の配達員から荷物ないから無理っていう電話があったんだけど、どうなってんの?

サポセン:・・・折り返します。

 

そして1Hぐらいして

 

サポセン:ルート間違えてました!今北海道にあって、送る準備しています、YY日の午後そちらの営業所に届き配達されます。

俺:ルート間違いの事故じゃしかたないですね、夕方いない可能性があるので〇×日のXX指定でいいですか?

サポセン:分かりました。

俺:そんな状態なのになんで配達現場の人にものあるかないか確認するよう連絡したの?

サポセン:わかりません。申し訳ありませんでした。

俺:(俺にじゃないだろ)

サポセン:あと、破損しているらしいので到着したら確認してください。

俺:は?

サポセン:箱がかなりボロボロになっているという情報があるので到着時に確認してください。

俺:そっちのほうが重要じゃないの?壊れてるかもしれないんだよね

サポセン:・・・こちらではわかりかねます。

俺:もういいよ、とりあえず待って確認します。

 

そして今だにステータスはトラブル中のまんま。

 

破壊――新旧激突時代を生き抜く生存戦略

破壊――新旧激突時代を生き抜く生存戦略

 

 

俺の対応はまちがっているのだろうか

サポセンは基本なにがどうなっているか顧客から聞かれたことを一次受けして調査し、自分で調査出来ない場合は調査可能な部署に回すのが普通ですよね。

なんで、現場でテンヤワンヤな人わかんない人にまわすかなー(;'∀')

せめてその人の事業所の人なら分かるけど、トラックから電話してるの周りの騒音でバレバレでした。(というかたぶんあの人だなーって声だったのもある)

 

今回に関しては、情報があつまるサポートセンタ内で情報が集まる内容でした。最新どこに荷物があって状態がどうか?ってことだったわけですので。

 

そんな対応するなら、破損状態にもよりますが(たいしたものではないのでいいんですけど)あんちゃんが嫌がらない程度にゴネてみるか。

 

まとめ

給与が上がらないとよくいいますが、こんな伝言ゲームしかできない人はただいるだけのアルバイトか契約社員でしょうけど、会社の品格が疑われるのでなんとかしてください。

たぶん破損は、某S社のようにキーーーー!ってなった仕分け人がぼこぼこにしたんじゃないでしょうか(ただの妄想)

 

事例でわかる中小企業のための実践経営改善計画の進め方

事例でわかる中小企業のための実践経営改善計画の進め方

 

 

*1:場所は例です

【車ネタ】【日記】ATでいいんだよ

以前にも書きましたが

今の日本で自動車の免許を持つときMTにしようかATにしようか迷う人がいるようですが。

自分なら運転が趣味じゃなければATでって思うもの。

 

市販車(普及帯)のATがハード走行に耐えられないから自分はMT選んでるわけでATでいいならATのほうがいいんだよ。

パドルシフトの反応が遅い問題は置いといて。。

 

マンガで一発!普通免許を早くとる本 実技編

マンガで一発!普通免許を早くとる本 実技編

 

 

そもそも

趣味じゃない限り都会暮らしを決め込んでる人は免許持ってない選択も普通だし無理してMTとる必要もないんですよ。

田舎だから車がいる、電車や公共交通機関網が発達してないから車が必要なわけですから。その分土地も安い。意識的にしないと運動しなくなるけどね。

 

ネットの議論みてると

AT所有者はMTを馬鹿にする(いつのんの?)みたいな、MT所有者はATを馬鹿にする(乗れないの?)みたいな。

そんなの個人差があってあたりまえじゃないですか。どっちがいい悪いはその人のライフスタイルによるわけですからなにいってるんだか、、でも目がいっちゃう自分もダメ人間。

 

所詮は道具か趣味か?

何度もかいてますがこれにつきます。

道具ならATで安全装備ばりばりについている少しお高い車を買うことをお勧めしますし、MT乗るなら電子制御とかもできるだけはいってない素の車を選ぶことをお勧めしています。

結構車やバイク趣味にしてると、どんな車がいいの?っていわれるんですが。

外見で大抵はじかれるので好きなの乗れば―って言ってしまう自分もいます。

ただ、用途的にはこれだよ。っていう事は言ってるつもりなんですけどね。

それでもヤダーっていうなら、一番はデザインです!っていいなさい。

 

自動車趣味人 ISSUE14 (メディパルムック)

自動車趣味人 ISSUE14 (メディパルムック)

 

 

話しがそれましたが

ATというかCVTというかデュアルクラッチでもなんでもいいんですけど、2ペダルが理想なんですよ、そして

教習所で習う段階から右左両足で慣れていれば両足使うことだってありなんです。

これ重要、一度でも右足で操作と学んだ人は趣味でカートでも走らせてない限りとっさの動作で右足が動きます。MTならクラッチも踏むので少しはましかもしれませんけど。

 

AT免許ではなく2ペタル免許が自分はあってもいいんじゃないかなーと思う。

その代わり2ペダル用の離れた車が作られることも前提ですけどね。そしてブレーキを一定の強さで踏まれたらアクセル側をキャンセルする機能がデフォであることも前提かなー(スポーツタイプは切れてもいいと思うけど)

 

まとめ

世の中技術の進歩もしているわけですから免許制度も変わっていく必要がありますよね。

単純に制限かけるだけでなく、新しい試みもしてもらいたいものです。