元SEの車・バイクネタ&毒吐き日記、時々仮想通貨

元SEが愚痴ってるだけの日記を記載しています。

【日記】【車ネタ】まだ来てもいないのに弄るパーツを考えてしまう(熱対策編)

ノーマルで乗るんじゃないの?

そう考えているんですけどねー

一度いじりにはまった人間として、ドノーマルで乗るのはたぶん無理な気がしています。

でも街乗りオンリーだし無駄なことはしたくないからねー

 

ってことで以前のように、速くするのではなく快適になる方向のチューニングをしていきたいと思っています。

 

で、パーツみまくってどんなのがあるのか考えていくと、あれもしたい、これもしたいとなってしまいます。

 

熱対策

VA系はどうも熱がヤバいらしい、、、D型になって多少ましになったらしいですけどちゃんと熱が抜ける構造していないっぽいですね。

現状の車でも夏場になるとパワーがた落ちしますし、、、

この辺AT車両やアクセルバイワイヤとかになってるとさっぱりわからんちんで燃費だけ変わってるなーんてことになってそうです。

古い車乗りは気温が変わると挙動も変わるので分かりやすいです。

ってことで、、、

いきなりやるとしたら

 

高効率クーラントに変更する? 

ゼロスポーツ クールLLC II 0309015 4Lボトル

ゼロスポーツ クールLLC II 0309015 4Lボトル

 

 走ってた頃はいろいろ交換してた気がしますが、最後はノーマル(工場指定)にもどってました。

代わってた気はしない。気休めレベル、、、、

 

ちなみにやっちゃいけないのは、ラジエターキャップでサクッと圧あげちゃうこと

これしてる車は本気で走ってると漏れ漏れちゃんになる可能性が高いです。

ぜーーーんぶ強化してるならいいですけど、、結構手間かかります。

 

 

次、、とりあえずエンジンの熱が入らないようにふさいでみる?

www.zerosports.co.jp

本当に抑えられるのかわかりませんが、ポン付けできるから試してみる価値はある?

個人的に抵抗になるんじゃないかとおもったりするのでさてどうなんだろう。

 

 ホース変えてみる?

ゼロスポーツ エアインテークホース 0413005

ゼロスポーツ エアインテークホース 0413005

 

蛇腹はゴミってことで定番品ですが、、、これも個人的にはピンとこないアイテムです。

まぁ吸気温度は変わらないので冷却ではないですけど効率よくなる可能性は0ではありません。

結構いろんな人が付けてるのみてますけど、、、どうなんでしょうね

 

 

GD系しかないですけど、一緒でしょうかね?

でも変えるならSTI純正で強化品があるはずなのでそっちのほうがいいですよね

ってこれも冷却系ではないですね

 

そういえばWRXになってからICウォッシャーなくなってるんですね、、、

あそこに氷入れて走ってる人よく見てましたがそんな光景はもうないんですね、、、

寂しい( ;∀;) 

眉唾のこういうので我慢か?(笑)

 

エアクリはSTI純正品以外使うと怖いので自分は社外製入れない派でした。

レース車両とか本気でパワー出しにいくならバンパーまで伸ばしてキノコ。。。。って感じですけど個人的には雨ー雨ー雨ーってなりそうでやらないと思います。

 

いっそボンネット変える?

WRX STI VAB クーリングボンネット カーボンVBSU-131

WRX STI VAB クーリングボンネット カーボンVBSU-131

 
WRX STI VAB/WRX S4 VAG ボンネット(ダクト付) 材質:カーボン製

WRX STI VAB/WRX S4 VAG ボンネット(ダクト付) 材質:カーボン製

 

うほ、アマゾンでボンネット売ってやがるw

もう見た目が変わるので却下ww

でも空気ぬけて冷え冷えでしょうねぇ~

 

たしかアルミじゃなくて普通に鉄ボンネットですから交換したら足変えたくなるでしょう。

 訂正:純正もアルミボンネットです。GRで鉄になった記憶があったので鉄のイメージでした。

ドライブシャフトの遮熱版とかあるんだね、、ブーツ破けやすいですからしゃーないきもする。

リアデフのオイル量アップするかカバーとかもあるけど、そこまで走らないしー

 

あれ?どんどん違う方向に行ってるぞ!

やばいやばい

 

まとめ

妄想では、一番効率よさそうなのはやっぱり社外ボンネットに穴開けてボンピンでとめてやる事なんでしょうど、、それやると沼にはまりそうなのでやりません(笑)

【元業務SEの愚痴】リモートワークについて

リモートワーク未経験

ですが、リモート開発はよくやっていました。

というか拠点が分かれるからなんですけどね。

これが個別の家になるのかーって感じです。

あと元会社もテレワークというかリモートワーク一部で実施していました。

 

なのでIT関係の視点で書きます。趣旨違うよっていわれるかもしれませんがそれはそれ。

 

リモートワークの利点

まず、自宅だと通勤時間がなくりますよね、拠点が異なる場合、有識者を一か所に集めなくても作業ができるという利点はあります。

なので、定型事務作業+リモート会議ぐらいで可能な仕事ならありです。

ITに限って言えば、資料がみえ、管理鯖にアクセスできることを前提にすると、監視や運用メンバの一部はリモートで行えばいいと思います。

通常運用時はね、、、、

 

リモートワークの弱点

連携が難しい。

これにつきます。隣の席やフロアにいる人にちょいちょいと相談したら解決する内容もなかなか解決しません。

よって問題解決型や開発初期フェーズでリモートすると大変な目に遭います。

例えはわるいですが、全員別会社の人間と調整しているみたいな感じになります。

あの資料みといて、そしてコメントして、案だしして、、みたいなことが

超難しかったです

 

特にスピードが求められるトラブル時にリモートメンバがいると、そこがボトルネックになります。

その人一人で解決できる問題なら依頼して終わりなんですけど、誰かに聞く、相談するという作業が入った瞬間難問になります。

 

よって、不定形な仕事には向いていないと思います。

 

どういう業務がむいているんでしょうね

たぶん

  • 定型作業は確定(資料起こしとか、設計書をもとに試験項目票作成とか)
  • アーティスト的な仕事としてコツコツ一人(その場にいる人達)で出来る仕事
  • 時間に追われない作業(仕様書をもとにコーディング)

ってかんじでしょうか

 

安いからホイホイ海外に発注する

これで成功している事例はほとんどみたことありません。

成功している事例は設計書が完璧で本当にオールコーディングのみのの事例でした。

複数の人とモジュール間連携があったりするとスタブやドライバがうごかなかったりして責任のなすりつけあいになりました。

結局は設計が悪いってなって結局稼働は増えます。

でも、もしそれで動いてしまったら経営者はウハウハです、安いから、、設計現場は死にますけど。

 

結局自力で責任持ってやってくれる場所じゃないとまかせたら大変な目にあってました。

 

リモートワークは個人レベルが求められる

と自分は感じています。

ようは、与えられた仕事を一人ないし限定された空間のメンバで完結できること。

が条件になってるんですね。

なのでその人に振れば完璧なものができあがってくる(完遂される)

っていう作業などがある場合はテレワークでいいと思います。

 

通勤は時間もお金も無駄無駄無駄!!!

 

ってことで

企業内でおこなうときは条件しだい、フリーランスというか個人で行うなら責任を全部自分でかぶれる範囲であればただの個人商店なので可能

と考えます。

 

単純に資料や鯖にアクセスするだけ

をリモートワークといっているなら、リモートデスクトップTelnet(SSH)などで作業できることを行うので、新しくも古くもない働き方ですよね。

ネットワークが発達した現代当たり前ですし。

逆にネットワークがつなげない(完全分離型)のシステムだと辛いっす。

現場にいって作業しないといけないので、、なんて無駄だ。。。って思います。

コマンド一個打つために数時間かけて往復し、入管手続きして。。。アホですか。

(大抵そういう場合はトラブルなんでしかたないんですけど)

年1回あるかないかだと、専用回線と鯖用意するより人件費のほうがやすかったりするので困ったものです。

 

まとめ

なんでもかんでもリモートで!は仕事にならないとおもってます。

がリモートで出来る作業はガンガンリモートでやりましょう。

というか鯖が同じビル(フロア)にあることなんてPC使って仕事やってたらあり得ないんだから全員リモートワークですよ(笑)

【日記】雨で予定が延期されたので

暇になってしまわれた

キャンセルの連絡と、犬の散歩も雨が弱くなってから行こうとおもうので、早起きの意味が無くなってしまった。

午後から知り合いがくるかもしれないというのでそれまで暇となっています。

ってことでタダの愚痴日記を書いてみようと思う。

 

Keikoさん脱退で最後かなぁ

梶浦さんもやめてKeikoさんも契約満了でやめて(たぶんついていくんだろうけど)

残りのメンバはたぶん独自の路線で当分活動してまた戻りそうな予感ですが。

現時点次のCDリリースは不明のままですよね。

どちらにしろ4月から3人のハーモニーを公式で新規に作られることはないでしょう。

今は、映画(?)やLive映像を売りたいようです。 

Kalafina 10th Anniversary LIVE 2018 at 日本武道館(Blu-ray Disc)

Kalafina 10th Anniversary LIVE 2018 at 日本武道館(Blu-ray Disc)

 

LiveCDなら買ってますが映像はじっくり見る事がないので敬遠してるんですけど、、

CDもこのレーベルではなーっておもったりもしてますが、基本ガード不能です。

※映像なので今回はなんとかガードされてます。

 

で、記念Box(CD)とか出してくれるぐらいのイベントが発生すると、少し高くても買っちゃいますけどね。

未公開音源とかあれば出してほしいものです。

 

 車のナビがBD読めたら

なぜかDVD/CD(BDは高いからかそれとも震動問題が大きすぎるのか)で一部の高級機以外なぜか止まっています。

もし次のナビにつかえてたらLiveBD買ってたかもしれませんが、、高いのは買わないので対応していません(笑)

 

いじめっ子の行方

こんな感じの記事がでています、もちろんいじめた側(加害者)側なので養護は難しいですが、あまり過度な追跡はあらたないじめを生みます。

加害者の更生のチャンスも削がれます。更生しない人もいますのでそういう人はどんどん追っかける必要がありますが、判断が難しいです。

 

転校までして転校先で虐められる側になったとしたらやっとわかるんでしょうかね?

もしくは知らん顔でまた虐める側になるのかは、その人次第ですが。

 

結局は他人(ネット)が同行いうようりも近くにいるメンバと公的な目で見れる人が監視するしかないとおもいます。ネットだとあまりにも複数の意見が交錯しますからね。

 

仮想通貨は一進一退か?

ちょっともちなおしたけど土曜日戻すのはなんとなくここ半年ぐらいよく見る光景なので来週あたりが正念場でしょうかね。

自分は下がっても上がってもみてるだけですけど。

ツイッターTLみてると宗教がらみであげたといってるのでなんだかなーって気もします。

もし本当なら確実に黒幕がいるわけですからね。あーヤダヤダ。

相場動かす人を全部黒幕といえなくもないんですけど、宗教は洗脳された人を動かすのでたちが悪い。 

 絶対と書いてるけど絶対を信用しちゃあかん、絶対なのは著者が契約で保証してくれるときだけや。

 

熊本大震災から2年

きのうでたっちゃってたんですねー

地方だと復興もおざなりになるので早く被災者には生活再建してほしいですが、天災には逆らえないのが人間です。

次はどこでしょうね、また最近少し地震活発化してますし、愛知でも久々に揺れたみたいだし。

忘れたころにやってくる地震ですので対策しておきましょう。 

防災セット 地震対策30点避難セット 避難生活で必要な防災グッズをセットした非常持出袋

防災セット 地震対策30点避難セット 避難生活で必要な防災グッズをセットした非常持出袋

 

 こんなの役に立つのかねぇ。。。ないよりましだけど、被災するときおいてる場所にいるかどうかが、、、ってことですよね。

田舎者は車に簡易なもの積んでおくのがよさそうです。食料はちょっとやばいけど(笑

 

まとめ

長くてもどうせ読んでくれないので、今日はこの辺でw

なんか暗くなる話題ばっかりです(笑)

せっかく暖かくなってきたので、午後完全に晴れたらバイクふらっと長距離はしってみますかねぇ