話題がだいぶへりました
自分の周りでちらほらきこえてきましたが、来週発表のようです。
先週試験だったのかな?しらんけど( ´艸`)
内申点
についてぐちぐちいっていましたが、調べてみるとうちの地区は1年~3年までの成績をかけてトータル点数の約半分(試験結果+内申点)で合否をきめるようです。
自分のときもそうだったのかなー覚えてないや
ネット見てると内申点教えてくれる教員と教えないのがいるみたいですね。
たぶん俺はおしえてもらえなかったんだろう。
合格発表が平日だった
自分の場合合格発表が卒業前でかつ平日だったので、発表見に行かせろというと教師がNGだすウンコ学校だったので結果は教師伝えにおしえてもらいました。
親は見に行ったらしいですが、、だいぶたってから聞きました( ゚д゚)
なので自分の合格発表をみにいったのは学生としては中学が最後です( ´艸`)
どうでもいいですが
私、入学式の日の記憶がありません、どうやら母方の祖父がきてくれていたらしいのですが覚えていません(;'∀')
大学とかだとさすがに保護者来ないと思う(いったことないのでしらん)のですが中卒のガキだときてたんですねぇ。。。マジデ覚えてない。
なんで専業主婦の母親がきてなかったのかも不思議ですがグレてたんですかね、記憶がさっぱりです。
ついでに始業式、終業式がない学校だったので(もちろん毎日のホームルームもない)中学以降記憶があるのは、誰かが不祥事(訃報含)の全校集会と卒業式ぐらいです。
すさんだ学生生活してましたねー、バイトとコンピュータとバイクな生活でした。
で、こんなことをなぜ書いているか
というと、自己採点何点だけどうかりますかねーみたいなのをネット掲示板に書いている所があったんですよ、、
自分の時代とは違うとおもいますが、損だけしか取れないから不安なんだよーって思う人もいれば、ほぼ満点じゃねーかって人も不安がってます。世の中よくわからん。
点数で頑張れるのは学生のうちだから*1ちゃんと勉強しとけよーって感じです。
社会にでれば点数ではなくコミュニケーションと結果です。
例えば、英語の点がよくても英会話ができないとゴミカスだし、その中身にもよるわけです。
自分英語なんて2以下が普通だった(3とったら奇跡)のに、社会にでてからは英語の技術書を読んでました。
ええ、まちがってるかもしれませんが、使い方と必要な用語の羅列で大体の意味がわかります。
たまに、RFCとかみてると、、英語できるんですか!?っていわれますが。
さっぱりできませんよ。ってこたえて????ってされてました。
なので本当に仕様実装するときは英語できる人にフォローしてもらっていましたけど、最低限の情報収集は得意分野(専門分野)ならできます。
というわけで臨機応変に対応できる人になりましょう。
なんのこっちゃ
まとめ
会社勤めをやめたので4月の新人かーってことがなくなったので少し寂しい気もしますが年度がもうすぐかわっちゃいますねー( ;∀;)
*1:あとは必要資格とるときぐらいか