納車朝から行ってきました
バイク納車はあれど車納車は久しぶりです10年以上ぶりです。
納車式拒否っているので駐車場渡しです。さてどっちでしょう。
ってわかりきっていると思いますが右です(笑)

MARK43 1/43 スバル WRX STI Type S (VAB) 2017 WR ブルーパール
- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2018/07/31
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
これのシルバーだせーでたら買うぞーw
質問にあったSTIエンブレム
リアのエンブレムが変わってるっていうコメントを頂いていましたが、今回自分の車をまじまじとみると全部変わってます。チェリーレッドに変更されています。
よくみないとわからないですが、今までのクリアレッドではなくチェリーレッドに変わっています。
サイドも同じですね
なのでリアだけ変わってるってことではないようです。
リアも追記で、、、スマホカメラのせいで色が違って見えますが全部同じです。
追記
D型を拝見できるチャンスがあったので、確認してきました、フロント、リア、サイドともに色が変わっています。外見でD型とE型の区別がつきやすいですね。
でD型のほうが質感はいいのですが、GDB乗りだった自分としては今のチェリーレッドも好きなので戻さない可能性が高くなりました。
一応値段は確認待ち。
3点セットでD型仕様を購入すると約1万円でお釣りがくるぐらいです。工賃は含みません。
ってことで、全部D型に戻せばいくらかかるか調べてもらってます。
今日は天気がわるいので
開封の儀だけにします。
ディーラさんにもう洗車もいらねーよって感じでいってたので全部のこしたまま何もせず納品してもらいました。
なので自分でぺりぺりっと剥がします。
こういうのも新車買ったときにしかできない儀式なので自分は出来る限り自分でやります。
ガレージにはいりますが
念のためマックガードだけはとっとと付けちゃえってことで付けました。
ものの数分ですからね
一応防犯のため少し塗りつぶしましたw
Dさん(メーカか?)相変わらずオーバートルクで絞めてる気がします。
持って帰ってきただけなので
ファーストインプレッションは別途したいと思いますが、VABではKYB足初です。
正直に言おうビルシュタインにくらべ
バタつきます。
さすがに金上乗せして売ってるだけのことはあります、が借りて乗ってるインプレッサスポーツやXVと同じような感じです。コツコツ感がビルシュタインとちがってKYBなんでしょうね。
もうちょっとちゃんと走ってからレビューしますが不快ではありません。
さすがにGDBより大きいです
同じ位置にとめてもシャッターとのクリアランスがだいぶ狭くなりました。
前回借りた時に確認してみましたが改めて写真にとるとやっぱ狭いなーって感じがします。
マックガード取付中に雨がぽつぽつきたのでガレージに収めました。
夕方涼しくなったらナビの設定でもしますかねぇ~
ハンズフリー設定とUSB音楽は設定しました。
4スピーカーウンコすぎるのでそうそうに交換しよう。なれたら我慢できるかな。
まとめ
とりあえず手元に車があると自分の安心感が違いますな。一時的にとはいえ借り物でしたので、、、
これからのんびり再度マニュアル見ながらいろいろ設定していきます。

ハイパーレブ Vol.222スバル・インプレッサ/WRX No.13 (NEWS mook ハイパーレブ 車種別チューニング&ドレスアップ徹底)
- 出版社/メーカー: 三栄書房
- 発売日: 2017/10/31
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る