ってことで新ツールを試してみました
今回購入したのはフォームジェットという洗剤と一緒にいれたら泡噴射できるやつです。
ポンプ手動ですけどね
で、洗剤は定番のカーシャンプー1000です。
![シュアラスター 洗車シャンプー [ノーコンパウンド] カーシャンプー1000 SurLuster S-30 シュアラスター 洗車シャンプー [ノーコンパウンド] カーシャンプー1000 SurLuster S-30](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/4151cHOvcGL._SL160_.jpg)
シュアラスター 洗車シャンプー [ノーコンパウンド] カーシャンプー1000 SurLuster S-30
- 出版社/メーカー: Surluster(シュアラスター)
- 発売日: 2011/07/12
- メディア: Automotive
- 購入: 3人 クリック: 281回
- この商品を含むブログを見る
4Lでキャップ4杯なので1杯半ぐらいです。
でも試した感じ少し多めのほうがいい感じで泡出る気がします。
シュコシュコ圧縮するんですが、途中で弱くなるのでその都度シュコシュコするのは手動だからしかたありません。電動じゃないですから。
これで洗車が楽になる
イメージはコイン洗車場とかで洗剤がぷしゃーで出るやつをやんわりにした感じで出ます。
なので自分の好きなタイミングで好きな量だせばいいのです。
- 水かける
- こいつでプシャーする
- 必要があればスポンジ等柔らかいもので汚れを落とす
- 水で流す
- エアーコンプレッサーで水吹き飛ばすorファイバークロスで吸い取る
これでいんです。
その後ワックスなりメンテナンスなりするならするでいいわけですよねー
で、次欲しくなるのは
高圧洗浄機
もってません。
こういうのでいいのかな?よくわからんですたい。
でも水も勢いよくプシャーしたいときあります。傷になるかもしれませんがしたいときあります。
でもお金かかります。なのでホースから出る水圧で現状我慢です(* ´艸`)クスクス
まとめ
いろいろ試して愛車がきれいになるのはいいですよね♪