元SEの車・バイクネタ&毒吐き日記、時々仮想通貨

元SEが愚痴ってるだけの日記を記載しています。

【仮想通貨】【コインチェック】不正アクセスについての個人的意見(偏見)

公式発表がありましたね

ライブ放送みてました。

ひどかったですね。

顧客資産優先といいながら資産ロック・返却を否定する宣言と意味の分からない見解

※ほかの記事をよんだりしているわけではないので単なる偏見日記です。

 

もともと

販売所としての申請処理がおくれたり、システム上の問題(〇×できない)など、いろいろ問題がありそうな販売所だったので自分は開設すらしていません。

なのであまり騒ぐ理由はありませんが握ってるXEM暴落はくらっているのである意味被害者なんでしょうか。。

 

記者会見は面白かった

質問する記者も知識を持った人と持ってない人が質問しているので回答も大変だろうなとおもってましたが、事前の定型の回答しか用意していないようだったので、痛いところを突かれると黙ってしまうだけの会見でみていて痛かったです。

マイナス質問に対する、無回答・沈黙はYESととられる可能性が高いわけですし。

 

個人的に一般記者を相手にした会見の経験はありませんが、顧客相手だとおなじような場面は何度も経験しています。いわゆる原因と対策、そして謝罪なり説明をする場はよく知っています。

 

で、ある程度想定問答をしているはずですが、それをぶち壊す発言をする人がいるとイラっとくるわけですが、今回の場合は代表取締役(社長)がその役をやっていましたね。

もともと話さない、技術的立場といいながら、お茶をにごし、言葉の節々から本当の問題と想像される発言をちらちらみえる感じでしていました。

聞き間違えのかのうせいもありますが、株主,株主といっていましたが現場にいた人で過半数を持ってるようなことをいって記者を笑わす場面もありましたね。

 

しいていえば、一日で用意できる資料やデータは限られます。なので会見でつっこまれて回答できないことはあるのはしかたないのでかわいそうな面はあります。

が、過去のデータなど公表できそうなデータすら隠ぺいしたので無能なのかもっとひどい状況なのか勘ぐってしまう状況を作ってしまったところが今回の悪いところでしょう。

お客様(顧客)や記者たちが納得まではいかないまでも、理解できる数値なり言葉を用意しておくべきでしたね。

ここら辺は慣れですここまで言っておけば引きさがってくれるかもしれない、これ以上いうと突っ込まれる要素増える、、、などは経験しないといけないですが、CCについては一発目がでかかったのかなーって思います。

 

ちゃんと、何言われてもどこに落としどころをもっていくかを出席者で調整しきれず会見しちゃいましたか、社長の暴走でしょう。

 

営業・利益重視の経営思想が見えてくる

想像ですが、発言してる人からしてみても営業側の権力といいうか経験値が高い人があつまっているのでしょう。なので実際は技術的な部分は後回しな経営をしていたのだと思います。(あくまでも個人的妄想)

自分が取引停止したところも同じような感じなのでにたりよったり、へんな競争しているところが起こすのでしょう。

自分もよく、営業から出来るならやっちまってくれってよくいわれますが、リスクを抱えた開発リリースは怖いんですよ。出来る範囲の関係責任者への根回しをちゃんとしてからやっちまいますがひやひやです。

営業は一刻も早くリリースしたいという気持ちが強いですからね、一歩先行きたいから。

 

直接被害に遭われた方はご愁傷様です

どれだけ補填してくれるかはわかりませんがほぼ全部なくなったと公表してますし、表面上アドレスの保有XEM(会社の1アドレスと思われる)まで落ちたのは知れ渡ってる事実であり取り戻せない限り保険・保障しきれるかは内部の人達の頑張り次第でしょうが、あの会見では現時点、すでに保管してるJPYや他の通貨も額面通り用意できない可能性があります。

もちろん会社ですからキャッシュフローは考えての経営をしているとおもいますが、全額開放したらそれが原因でつぶれる可能性もあるので言えなかったのでしょう。

資産ロックも顧客の十分守ってない証拠ですからあの会見は0点です。

 

なんどもBlogでいってますが

仮想通貨の世界のシステムを作っている人は、証券や銀行のように金を扱っている感覚が薄いきがします。ゲーム内マネーと同じ感覚なんでしょう。実際そうなのかもしれませんが、、、

取引所もそうですし個人的ツールを作ってる人もすべてです。

一部は違うとおもいますがそういうところをつなぎ合わせて運用しない(使わない)と今回のようなことが起きるのだと思います。

なので今後はしっかり作って運用していってほしいと思います。そうしないと仮想通貨の世界は暗いです。

 

 まとめ

便利(安い)とリスクは隣りあわせ、しっかりケアしているところはそれなりのリソースを使ってそれなりのメンバでまわしているはずです。オープンソースならまだしも会社の独自商用システムですからね。

今後の対応に期待しましょう。

とりあえず暫定対処できるとしても最低一週間程度はかかるでしょう。(あの感じでは2,3日でできるレベル超えてる気がします)。

 

余談

感染って言葉がでてましたがあれは何をいみするんでしょうねw