わんこをとった 昔の定点カメラ映像があったのでソフトになれるためちょこちょこいじりながらYoutubeにあげてみた( ´艸`) www.youtube.comただ寝て、カメラを気にして起きてまた寝るだけの何もおきない動画です( ´艸`) うちのわんこをただ撮っただけの動画…
関東沿岸で 大規模停電とかおきてますよね、、、大変な思いされてる方が多いかと思います。 こういう事態が起きたからこそ自分の防災環境も考える必要があるかなーと思います。 もし同じような状態になった場合 とりあえず家と車が無事だった場合は停電対策…
入院から帰ってきたので これから大きなものはなかなかチューニングする機会がない可能性が高いので ほぼノーマルですがどんな車に乗ってるか紹介したいとおもいます。 ハイパーレブ Vol.236 スバル ・ インプレッサ / WRX No.15 (ニューズムック 車種別チュ…
いやーあるもんですね 先日まで気がついていませんでした。 リアバンパーに傷が入ってました。そして自走ではそうそう付かないような傷が 傷ついてしまったものはしかたないのですが・・・自責じゃないとなかなか心の整理が難しいです。 スバル 純正 WRX-STI VA…
個人的な意見ですけど 被害者側の氏名を公表するのは基本家族や関係者の了解を得て行うべきだとおもいますね。 もちろん知ってほしいと願う人もいるでしょうから公表しないほうが良いとも言えないのも事実ですけど。 そもそも どういうケースは公表、公表し…
エアコンでええやん って思うのですが、寝室兼私の作業部屋のエアコンは安物ですので除湿能力がウンコなんですよね、、、冷やさないと除湿できないタイプ。。。 なので除湿器が欲しいと思う今日この頃。 最近本やカードも部屋においているのと、木造であるた…
初期不良交換後 初交換です、いつものショップにもっと早くいく予定でしたが、いろいろ事情があっていけませんでした。 で、今回は予約連絡すると即日対応可能だったのでサクっといってきました。 waves 銅リング クラッシュ ワッシャー ガスケット セット 1…
を漠然と考えてみた 私は自分の意志とは反して基本ずっと業務SEとして前職は業務をおこなっていました、どちらかというとアーキテクチャ大好きだったのでインフラとかテクニカルなほうにすすみたかったのですが会社として(上司として)なかなかそっちに進ま…
が流行りみたいですね なんかそんな記事をみました。 一時期外作業してたことがあったので空調服に興味があった時期もありますが、今では完全な室内作業・・・ で、用途としてはバイク乗ってるときに使えるのないかなーっておもったのですよ。 はしってると…
イラっとくることは しかたないですが、運転しているとイラっときて攻撃したところでなんも利はないんですけどね。 今回世間を騒がせてる問題は、やっぱり降りて怒りを爆発させて相手を攻撃することでしょうね。 さすがにそこまでする必要はないとおもいます…
はい、一応しておきましょう どんな災害になるかわかりませんから 自分が行ったのは 飛びそうなものを片付け 雨戸しめる 台風中に食べるものを買いに行く 終わり 簡単ですねー 雨の心配はしてもしかたないですし。問題は風ですよね。 ちなみに少し高台に自分…
にあまり興味がない 私です。ちょっと宗教的ですが、 自分は先祖への感謝はしますが、自分はイベントごとが嫌いです。 人が”むりなく”集まるのなら参加しますけどね。強制参加はしません。 また、会社員時代も夏休みとしてとれる日は自由だったこともありお…
が来そうな感じですね 70歳以上だと新規申し込み等は代理人同伴じゃないと・・・みたいな記事をみました。 自分は銀行(特に地銀)をあまり信用していないところもあるのでさらに窮地になるんではないでしょうか? それこそ自分の親世代が突入していく年齢帯な…
技術本的なもので気になった物をメモしておく Pythonで動かして学ぶ!あたらしい数学の教科書 機械学習・深層学習に必要な基礎知識 作者: 我妻幸長 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2019/09/17 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 言語がわかって…
を問題視している記事があがってますね 自分は23万の手取りがあれば十分やっていけそうなきがしますけど。感覚がおかしいのなぁ。 ずっと「安月給」の人の思考法 作者: 木暮太一 出版社/メーカー: アスコム 発売日: 2013/04/18 メディア: 単行本(ソフトカバ…
最近 お昼ご飯代を出してくれたりすることがおおくなってきたので、自分で食ったつもりでつもり貯金、、、といいながら逆に出したりもしているので何とも言えない状況ですが、なんとなくプラスなきがしています。なのでつもり貯金してみようかなーとかかんが…
個人的にそう思っています トナーが高いとかインクジェットのほうが印刷がきれいとかあるとおもいますが、個人的に写真をメインに扱わない個人(中小レベル)ならレーザープリンターだと思っています。 あとある程度まとまった量印刷できるので型番の備忘録…
最近 めんどくさくてインスタントが多いです。 クーラーつけてまで珈琲飲んでる俺って(;'∀') というのも、先日このくそ暑いのにコーヒー飲むのかよっていわれたので、、 そんな変かな? たまにはアイスにしたりしますけど基本ホットです。 夏こそホットコー…
ガソリンかうのに 免許書提示とか用途とか・・・・もうね。対症療法にほもほどがありますよね。 自分もサーキットによくいってたので携行缶は持っています。その場でドバドバ―とたせるので重宝してました。 今回被害に遭われた方々には失礼なお話かもしれま…
うちの親も 高齢になりつつあり、運転もやばくなる年齢が近づいてきています。 しかし、ここは田舎、、、車がないと生活は厳しいであります。 親もなにもなければあと1回は車買い替えて同じぐらい乗るって言ってますからね。 元気ならいいんですよ元気なら、…
とつくづく思わされた 元々、医者嫌いですが、やっぱり症状が出るから病院に・・・ってなる場合どうしても人間ある程度年とるとあります。 関東でも医大系の病院だったのもある で関東で行ってた病院から転移するときに受け入れしてくれた近い病院が医大でした…
痛ましい事件がおき データ消失の話がでてるなかで、ネットでは、クラウド等にバックアップ取れとかいうコメントも多数みてきた。 このジャンルは、ディザスタリカバリをどうするか?ということになるわけですが、、、 オールデジタルではない美術品等の場合…
というのがみえてきた 今回の事件本当かどうかわからないけど、セキュリティの穴と運悪く当たったという記事をみた。 もしそうならがばがばなのか、そこまでコストをかけられないのかそこらへんは不明です。 情報処理教科書 出るとこだけ! 情報セキュリティ…
と最近感じ始めています というのも、自分が小さかった頃にくらべ現金を銀行に預けてたとしても金利もほぼ0、手数料ばっかり取られるのが現状です。 なので数値として実感が得られませんので学習もくそもないんじゃないかな?って思う。 仮想通貨3.0 作者: …
かれこれ 2013年につくったメインPCを使っているのですが、作業自体に特に不満はありません、がOS側がそろそろ入れ替え必須になってきたようです。 バックアップの時間すげー重たくなってきたのと、たまーに重たくなるのはシステム周りのタスク。。。 PCは3-…
を少し実施しました 横3mの家庭菜園を80cmぐらい伸ばしたので実質3mの畝1つ分です。 これだけで植える作物が少しばかり増えるといいなーという感じです 実質仕切りのブロック代しかかかってないので500円もお金かけていません。 NHK趣味の園芸 やさいの時…
と思わせられる出来事が ありまして。。。。技術的ですがサポートセンター立ち上げにも参加してた私にとってはなんじゃそりゃっていう対応をしてくれました。 宅配業者だったのですが、 人手不足?それとも低賃金化?社員教育不足? まぁそれにしろ会社の品…
以前にも書きましたが 今の日本で自動車の免許を持つときMTにしようかATにしようか迷う人がいるようですが。 自分なら運転が趣味じゃなければATでって思うもの。 市販車(普及帯)のATがハード走行に耐えられないから自分はMT選んでるわけでATでいいならATの…
ご飯食べに行ったときとか に聞こえてくるTVの討論(家ではほとんどTVつけないため)で、第9条ガーー って叫んでる人いますよね。 まぁあの憲法のおかげで助かっている部分もあるわけですが、ちょっと世界がおかしくなれば邪魔になるのは目に見えています。 …
また言われた(;'∀') ネタっていわれそうですが、持ち家持っていることを大変やねーと言われた。 まぁその人の人生背景もあるのでなんともいえないわけですけど、ほっとけ。 そのうち空き家いっぱいになるっていう人もいるでしょうけどそれはそれ。 世界の空…