元SEの車・バイクネタ&毒吐き日記、時々仮想通貨

元SEが愚痴ってるだけの日記を記載しています。

【日記】好きなように食べればいい

海外で日本食といいながら

日本人がみたらギョッとする料理を報道でみた。

でもそれってその国で昇華された食べ物だからそれでいいきがする。

 

日本で中国料理頼んだら中国人がなんじゃこれ?っていうのと一緒だと思う。

 

その国の人がうまければいいんだよ

知っておきたい「食」の日本史 (角川ソフィア文庫)

知っておきたい「食」の日本史 (角川ソフィア文庫)

 

 

ただね

最低限のルールは守ろうぜ

たとえば商標やブランド、企業の名前をぱくり名乗るのとかは無しだと思う。

日本料理というブランドはイタリア料理、フランス料理と同じように一般名詞だが

某〇×屋みたいな、すでに老舗のお店の名前をつけたり、店舗の雰囲気をまるぱくりするのは違うと思う。

独自文化で昇華させたなら独自で楽しもう!

たぶん、そういう料理が派生していったらもっと面白い(おいしい)物ができると思うしね。

 

海外での食事は気を遣う

逆にマナーとか文化がちがうから海外いったときは気を遣うよね。

おおらかな国民性や店ならいいけど、気になる人はきになるだろう。

たとえば日本でも、スシをナイフとフォークで切りながら食べてるのみて、チェーン店だときにしないけど、老舗寿司屋だとナンジャゴラーいいそうだし。

最近だと麺をすする日本人はなんじゃーといわれてるようですが、一部ではそのほうが旨く感じるためだと(根拠つきで)理解をしてくれる人もいる。

ヨーロッパ行ってパスタをすすってしまうと、、、w

 

歴史や文化を尊重する部分と、純粋に自由に食事をその人達の文化で楽しむ所は分けてくれていいと思う。

楽しくないとね食は※他人に迷惑かけてまで楽しくとは言っていない。

 

宗教的なものもあるし、郷に入っては郷に従えって感じですか?

留学生主催の食事したときとかはその文化に触れるためにもその地域の食べ方したりしてましたがやっぱり、日本と違うなーっておもったりしましたが。

それがその人達の普通なわけですから経験してよければほかでも採用、ダメなら今後ごめんなさいすればいいだけです。

相手だってチャレンジしたけどやっぱり肌に合わない感じをみればそれ以降なんも言わなくなります。*1

 

まとめ

国際化が進み海外にいったり来たりでいろんな人がいる中で、押し付けることはよくないということ、その地域お店に合わせた対応ができる人、店選びができることが大切な気がします。 

Mother Garden Shirotan Sushi寿司大変身マスコットthick-rolled 22?cm

Mother Garden Shirotan Sushi寿司大変身マスコットthick-rolled 22?cm

 

 

*1:禁忌にふれなければ